もう3月だなんてびっくりです。
何もかもが早い、ここ3ヵ月ほどでした。
やはり冬は、コロナの影響が大きかったなと思います。
仙台でも感染者が増えて、身近になりました。
ワクチン接種が始まっているそうなので、早く順番が来ないかな~と思う日々です。
やはり少しでも安心して暮らしたいですからね。
もう打ったという医療関係者の生徒さんに聞いてみたところ、「ちょっと痛かった」そうなので
痛みに弱いわたしはビビっていますが
背に腹は代えられませんね。
早く落ち着いて、みんなで集まったり、音楽会が平和に行われる世界になって欲しいです。
お教室の発表会もしたいです。
今年度は、クリスマス会も無しになってしまいましたものね……
4月からの予定ですが、
時間の空きもありますので、レッスン希望の方はメールでお申し出ください。
despina0122@gmail.com
になります。
ピアノ、声楽とも、
平日夕方、30分月4回のコース 6000円(平日夕方のコースは幼稚園~小学生くらいのお子さんが多いです。遅い時間ですと中学生のお子さん、高校生のお子さんも大丈夫です)
と、
土日平日(昼間) 月2回のコース(1時間、月2回でお月謝は6000円)大人の方が多いです(中学生、高校生もいます)
レッスン回数は、月1くらいからでも大丈夫ですので、お忙しい方ものんびり続けられると思います。
お気軽にお問い合わせください。
わたしのお教室は、小さなお子さんからご年配の方まで幅広くいらっしゃいます。男女も関係ないです。
基本的にはコンクール対応、受験対応はしていませんが、(でも今年はコンクールに挑戦された方がいましたし、過去には受験の方もいましたが……)
小さな個人のお教室ですので、生徒さんからの相談はなるべくその方にとって良いように考えてお答えするようにしています。
小学校や中学校の、合唱のピアノ伴奏なども、持ってきてくだされば見ています。
そのときそのとき、ですよね。音楽生活って。
日々の暮らしに、音楽レッスンや練習を加えて、素敵な音楽と出会って、楽しく過ごしたい方、お待ちしていますね。
音楽は一生の趣味になります。それだけは間違いありません^^
どんどん暖かくなって、花粉がすごいですけど、みなさんがんばりましょう!
早く元通りの生活になりますように。